オーサムはっちぃ

埼玉にある水素サロンセルくれんず|栄養の研究にはバイアスが発生している

お問い合わせはこちら

埼玉にある水素サロンセルくれんず|栄養の研究にはバイアスが発生している

埼玉にある水素サロンセルくれんず|栄養の研究にはバイアスが発生している

2021/01/14

世界的にヘルスケアへの注目が高まっており、オーガニック乳酸菌プロバイオティクスなど

健康によいとされるさまざまな食品が登場しています。

しかし、医学研究が製薬会社の出資を受けているように、

このような栄養素の研究も食品メーカーの出資を受けているケースが多く、

研究にはバイアス(偏り)が発生していることをメルボルン大学の食品政策研究者であるGyorgy Scrinis氏が指摘しています。
 

Ultra-processed foods and the corporate capture of nutrition—an essay by Gyorgy Scrinis | The BMJ

https://www.bmj.com/content/371/bmj.m4601

2015年、コカ・コーラが非営利の肥満研究団体グローバル・エナジー・バランス・ネットワーク(GEBN)

に資金提供していることをニューヨーク・タイムズが明らかにしました。

GEBNの目的は「砂糖入りの飲料が肥満レベルの上昇の原因ではない」と研究で示すことであり、

コカ・コーラの宣伝活動のための組織だったと考えられています。

コカ・コーラが大きな非難を受けてGEBNへの資金提供をやめると、

GEBNは閉鎖されたことから、

「GEBNがコカ・コーラの宣伝のために設立された」ということを示していると指摘されています。

そして、「企業の科学活動」の多くはコカ・コーラが行っていたものと同様だとScrinis氏は述べています。

※科学的活動とは、研究活動の実施、学術誌への論文掲載、専門家会議の後援、研究機関への出資、栄養教育プログラムの提供のこと。

分かりやすく言えば、

企業は自社の加工食品を売るのに都合の良い研究結果を買収しているようなもの。

そして、食品会社は製薬会社と異なり、パッケージに疾病予防や健康効果を謳うことができません。

その代わりにタンパク質・食物繊維オメガ3脂肪酸抗酸化物質といった栄養素を、

「暗黙の健康強調表示」として利用することになります。

食品パッケージに各栄養素を表示することで、

消費者は特定の栄養素と健康的利点をリンクし「健康利点」を想像します。

栄養マーケティングとは本質的に消費者の想像をかき立て、

「健康によさそうな雰囲気」を作り出すことが目的だとScrinis氏は述べました。

栄養マーケティングを行うため、食品会社は機能性食品など、

科学研究によって効果が期待されている多くの栄養素を商品化しようと試みています。

ネスレは一部の熱処理されて「死んだ」プロバイオティクスが生きている菌よりも腸の健康に役立つ

という研究結果を発表しましたが、バイアスがかかっていると考えるべきです。

死んだウイルスで免疫獲得を狙う不活化ワクチンと同じ理論でしょうか。

 

このような企業による栄養学研究への影響を取り除くため、

Scrinis氏はまず科学者・研究資金・学術誌・専門家委員会などの透明性と独立性を高める必要があると提言しています。

学術誌や意志決定委員会の利害関係を明らかにし、科学者が食品産業からの後援を拒否し、

政府の食事ガイドラインの制定において業界が資金提供した研究を除くことも方法として挙げられています。

 

あとは消費者が賢くなることです。

大手企業のマーケティングに踊らされず、知識を得ること。

もっともらしいバイアスがかかったエビデンスと、大量生産ゆえの低価格に惑わされない。

テレビを消して、コマーシャルを見ないというのも一つの手段ですね。

 

栄養のあるものを食べていれば、免疫力が上がって病気にならない

というのは間違いです。

栄養学と免疫学は別モノと切り離して考え、酵素(こうそ)が繋いでいることを知りましょう。

 

八戸直輝(はちのへなおき)

八戸直輝(はちのへなおき)

水素サロン・セルくれんず代表

紹介文
水素サロン・セルくれんず代表の八戸(はちのへ)と申します。
青森県出身。1979年1月1日生まれのおめでたい男です。文教大学入学を機に越谷に住み始めて20年になります。
これまではフリーの整体師兼トレーナーとして都内中心に活動しておりましたが、
新型コロナウィルスの騒ぎで個々人が免疫力を高める必要性が叫ばれる中、
第二の故郷とも言える越谷に、地域の皆さんの健康増進を応援するサロンを構えることにしました。

私は大学卒業後は会社勤めの営業マンでしたが、その不摂生が祟り34歳で重度の糖尿病と診断されました。
紆余曲折ありましたが、病院や薬の力を借りずに自分なりの健康法を確立し、1年間で糖尿病を克服しました。
今や検査をしても糖尿病と言われることはありません。
会社勤めを辞め、その経験を活かして「糖尿病は治らない病気ではない」ことを発信し始めました。

糖尿病は生活習慣病を言われますが、糖尿病を知れば知るほどその症状は様々な病気の原因になっていることが分かってきます。
私の会社員時代と同様の一般的な生活習慣の人の大半は糖尿病、あるいはその合併症に似た病気を患っています。

はっきり言って私が糖尿病を克服した方法は非常に効果的ですが、かなり辛いです。
特に高齢になればなるほど実践が難しく、なかなか続く人がおらず苦労していました。

そんな時、修行僧のような厳しい節制をした私より、簡単に糖尿病を克服した人達に立て続けに出会い始めます。
克服方法は人によって様々でしたが、それらの中でも私がもっとも気に入ったのは「水素療法」でした。

当たり前のことですが、生活習慣病を予防するには別の生活習慣に変えるのが手っ取り早いのですが、
仮に効果的でも辛ければ習慣化できません。日々の生活の中でまったくストレスなく実践できるのならそれが一番です。

そして健康的な生活習慣を実践し続けるにあたってネックになってくるのはコスト、料金だと思います。
このセルくれんずは、たくさんの方のご協力を得て、「相場の半額」というリーズナブルな料金で水素ガスを提供します。
水素水体験や返金保証制も設けております。

お気軽にお立ち寄り頂いて効果を実感して頂き、水素習慣を日々の生活に取り入れるきっかけの場になれば幸いです。
趣味
バスケットボール
ボウリング
ビデオゲーム
ファスティング

閉じる

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。