オーサムはっちぃ

腸内の浮遊層「日和見菌」を知る

お問い合わせはこちら

腸内の浮遊層「日和見菌」を知る

腸内の浮遊層「日和見菌」を知る

2020/11/25

大人気マンガ「はたらく細胞」のスピンオフ「はたらく細菌」の第1巻で腸内環境が描かれています。

腸内環境が大事とはよく聞くけど、何がどう大事なのか理解している人は少ないと思います。

善玉菌と悪玉菌があり、善玉菌が多いほうが良い…善玉菌を増やすにはヨーグルト?というところでしょうか。

間違いではありませんが、100%正解ではありません。

腸内環境の良し悪しは善玉菌でも悪玉菌でもなく「日和見(ひよりみ)菌」が鍵を握っているのです。

ということが、マンガ「はたらく細菌」を読むと分かります。

 

私自身、善だ悪だという区別は人間が決めたことであり、必要だから存在しているのだから、

意識しすぎることはないとは思います。

一般的に理想的な腸内細菌は上画像のように、善2:日7:悪1と言われています。

悪ならどうしてゼロではなく、1割残すのか意味わかりませんが、そういう事らしいです(笑)

そして、どんなに健康的な食事を意識していたとしても、この理想比率をキープすることは不可能です。

「食べる」という行為を続ける限り、腸内では善悪の勢力図が常に変動しているからです。

 

勘違いしてはいけないのは、腸内勢力争いに菌の絶対数はあまり関係がないということ。

もちろん善玉菌も悪玉菌も増えるし減るのですが、

例えば、ヤクルトやR-1を飲んだところで、善玉菌をパワーアップさせることはあるかもしれませんが、

菌自体が爆発的に増えて勢力図を塗りかえるわけではないということを理解してください。

食べたものは、細菌を増やすのではなく、パワーアップさせる応援のようなものです。

善玉菌にしろ悪玉菌にしろどちらが、大多数を占める日和見菌をより多く味方に引き込めるかが最重要なのです。

マンガ「はたらく細菌」にも描かれていますが、

日和見菌は、ただその時点で優勢なほうに味方するのみです。

さっきまで善玉菌の味方だったのに、突然悪玉菌に寝返り敵になります。

腸内環境は、日和見菌しだいでコロコロ変わるということです。

ちょうど選挙で、政治に興味がない層の浮遊票を囲い込む動きに似ているのかなと。

日和見菌と一括りにしていますが、

日和見菌に分類されているだけで、様々な種類の菌が腸内には存在します。

なかでも衝撃的なのは、

日和見菌の一種『バクテロイデス菌』が認知症に深く関係していることが分かりました。

上の画像データによると、認知症の人はバクテロイデス菌が少ないとのことです。

バクテロイデス菌を活性化させるためには、難消化性オリゴ糖「フラクトオリゴ糖」が有効です。

大手メーカーからもフラクトオリゴ糖入りを謳った商品が展開されていますが、100%のものはなく、

精製され、他の添加物が混ざっているので、

認知症予防だけを考えてのフラクトオリゴ糖摂取は現実的でも効果的でもありません。

商品を売ってナンボの企業による、健康不安を煽るマーケティング販売戦略に流されないようにしてください。

 

私はこう考えるのです。

ざっくり、「野菜を食べれば善玉菌優位」「肉を食べれば悪玉菌優位」とします。

野菜と肉を交互に食べれば、善玉と悪玉の勢力図はコロコロ入れ替わります。

入れ替わりに関与しているのが日和見菌です。

その日和見菌の中でも、一大勢力であるバクテロイデス菌が最も活躍(暗躍?)しているはず。

ということは、野菜も肉も食べて、勢力図をコロコロ入れ替えさせることが

バクテロイデス菌の活性化に繋がるのではと。

ちなみに、セルくれんずで扱っているマイタケ抽出成分「MDフラクション」は、

多くの会員さんの便秘解消に貢献しています。

だいたい便秘の人は腸内環境が壊滅的で吸収力がダウンし、排便を促す蠕動運動が機能していません。

MDフラクションは、吸収されなくても腸壁にへばりついて腸内細菌に作用することが分かっています。

その時の腸内環境に左右されることなく、悪玉菌の、善玉菌の、そして日和見菌バクテロイデス菌の、

腸全体をパワーアップさせるエサになるのです。

わざわざ、「フラクトオリゴ糖がないと認知症が~」と騒ぐよりも、

『腸内環境を整えたいなら、だまってMDフラクション』で決まりです(・∀・)イイネ!!

<個人情報の利用目的>
お客様よりお預かりした個人情報は、以下の目的に限定し利用させていただきます。
・本サービスに関する顧客管理
・本サービスの運営上必要な事項のご連絡

<個人情報の提供について>
当社ではお客様の同意を得た場合または法令に定められた場合を除き、
取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。

<個人情報の委託について>
当社では、利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報を外部に委託する場合があります。
これらの委託先に対しては個人情報保護契約等の措置をとり、適切な監督を行います。

<個人情報の安全管理>
当社では、個人情報の漏洩等がなされないよう、適切に安全管理対策を実施します。

<個人情報を与えなかった場合に生じる結果>
必要な情報を頂けない場合は、それに対応した当社のサービスをご提供できない場合がございますので予めご了承ください。

<個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の手続について>
当社では、お客様の個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の手続を定めさせて頂いております。
ご本人である事を確認のうえ、対応させて頂きます。
個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の具体的手続きにつきましては、お電話でお問合せ下さい。

お名前
お電話番号
メールアドレス
お問い合わせ内容
八戸直輝(はちのへなおき)

八戸直輝(はちのへなおき)

水素サロン・セルくれんず代表

紹介文
水素サロン・セルくれんず代表の八戸(はちのへ)と申します。
青森県出身。1979年1月1日生まれのおめでたい男です。文教大学入学を機に越谷に住み始めて20年になります。
これまではフリーの整体師兼トレーナーとして都内中心に活動しておりましたが、
新型コロナウィルスの騒ぎで個々人が免疫力を高める必要性が叫ばれる中、
第二の故郷とも言える越谷に、地域の皆さんの健康増進を応援するサロンを構えることにしました。

私は大学卒業後は会社勤めの営業マンでしたが、その不摂生が祟り34歳で重度の糖尿病と診断されました。
紆余曲折ありましたが、病院や薬の力を借りずに自分なりの健康法を確立し、1年間で糖尿病を克服しました。
今や検査をしても糖尿病と言われることはありません。
会社勤めを辞め、その経験を活かして「糖尿病は治らない病気ではない」ことを発信し始めました。

糖尿病は生活習慣病を言われますが、糖尿病を知れば知るほどその症状は様々な病気の原因になっていることが分かってきます。
私の会社員時代と同様の一般的な生活習慣の人の大半は糖尿病、あるいはその合併症に似た病気を患っています。

はっきり言って私が糖尿病を克服した方法は非常に効果的ですが、かなり辛いです。
特に高齢になればなるほど実践が難しく、なかなか続く人がおらず苦労していました。

そんな時、修行僧のような厳しい節制をした私より、簡単に糖尿病を克服した人達に立て続けに出会い始めます。
克服方法は人によって様々でしたが、それらの中でも私がもっとも気に入ったのは「水素療法」でした。

当たり前のことですが、生活習慣病を予防するには別の生活習慣に変えるのが手っ取り早いのですが、
仮に効果的でも辛ければ習慣化できません。日々の生活の中でまったくストレスなく実践できるのならそれが一番です。

そして健康的な生活習慣を実践し続けるにあたってネックになってくるのはコスト、料金だと思います。
このセルくれんずは、たくさんの方のご協力を得て、「相場の半額」というリーズナブルな料金で水素ガスを提供します。
水素水体験や返金保証制も設けております。

お気軽にお立ち寄り頂いて効果を実感して頂き、水素習慣を日々の生活に取り入れるきっかけの場になれば幸いです。
趣味
バスケットボール
ボウリング
ビデオゲーム
ファスティング

閉じる

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。