オーサムはっちぃ

のど飴の成分表示

お問い合わせはこちら

のど飴を選ぶならどれ?

埼玉にある水素サロンセルくれんず|のど飴を選ぶならどれ?

2020/12/25

寒い季節になると、冷えとともに気になるのが乾燥です。

朝起きたら喉に違和感が…ということもあります。

クスリを飲むほどでもないけど、

スッキリしない時にはのど飴を舐めるという人も多いのではないでしょうか?

 

今回私のほうで、のど飴の成分を調べてみました。

先日ブログに書いて、反響の大きかった「食品添加物」にスポットを当てます。

説明にある用法・容量:一回2~3粒、一日3回はなかなかのボリュームです。

相当の食品添加物を摂ることになるので、注意が必要です。

【糖質】還元水アメ、還元麦芽糖水

【食塩】塩化Na

【PH調整剤】コハク酸2Na

【安定・乳化剤】アラビアガム、サラシミツロウ

【コーティング・ワックス剤】カルナウバロウ

【光沢剤】タルク…抗炎症作用、発ガン性

【人工甘味料】アセスルファムK…肝臓・腎臓に負担

【消泡剤】シリコーン樹脂、ソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル

【増粘剤】繊維素グリコロール酸Na

【着色料】赤色102号、黄色5号、青色1号…いずれもタール色素

【香料】

以前のブログで注意した人工甘味料が使われています。

化粧品に、滑らかな肌触りや肌荒れ改善作用を期待して使われているタルクは、

発ガン性のあるアスベストが含まれている可能性があることから、

消費者からの訴訟が増え、シャネルなどの主要化粧品メーカーは使用を中止しています。

着色料にも注意です。

タール色素は①食べ物に必要不可欠でない②アレルギー問題がある

という理由から北欧では禁止されています。

【酸味】dl-リンゴ酸…クエン酸の1.2倍の酸味を持つ添加物

【冷感作用】l-メントール

【茶色色素】カラメル…糖類を熱処理で焦がして茶色にしているもの。

この『焦げ』をメイラード反応と言い、

これが体内では、非酵素環境下の体温でたんぱく質と反応し「終末糖化産物」AGEsとなります。

人工的に作られたカラメル色素はI~IVの4種類あり、

IIIとIVの2種類に発がん性が疑われる物質『4-メチルイミダゾール』が含まれています。

が、4種類のうちどれが使われているかまでは表記する決まりがありません。

種類を見分けられないので、できるだけ避けた方がいいといえます。

 

以上のように、味や冷感作用など多少の違いはあっても、

どの商品も、成分は添加物をふくめてほとんど同じです。

人工甘味料と着色料で別の種類だと感じているだけです。

そこまでして摂らなければいけない薬効成分の効果はどれほどのものでしょう。

これなら、黒砂糖やマヌカハニーでも舐めてるほうがマシだと思います。

どうしても選べというなら、私はこれ☝を選びます。

理由は、人工甘味料と着色料が記載されていないから。

それだけです。他のよりいくらかマシかなという程度ですが。

のどの炎症も乾燥したところに菌・ウイルスが感染したのが原因の、

免疫が働いている治癒反応です。

それこそ加湿や水素酸素吸入で免疫をバックアップしてあげるだけで充分だと

個人的には思います。

このブログをお読み頂いている皆様におかれましては、

年末年始、体調を崩されませんようご自愛くださいませ。

<個人情報の利用目的>
お客様よりお預かりした個人情報は、以下の目的に限定し利用させていただきます。
・本サービスに関する顧客管理
・本サービスの運営上必要な事項のご連絡

<個人情報の提供について>
当社ではお客様の同意を得た場合または法令に定められた場合を除き、
取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。

<個人情報の委託について>
当社では、利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報を外部に委託する場合があります。
これらの委託先に対しては個人情報保護契約等の措置をとり、適切な監督を行います。

<個人情報の安全管理>
当社では、個人情報の漏洩等がなされないよう、適切に安全管理対策を実施します。

<個人情報を与えなかった場合に生じる結果>
必要な情報を頂けない場合は、それに対応した当社のサービスをご提供できない場合がございますので予めご了承ください。

<個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の手続について>
当社では、お客様の個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の手続を定めさせて頂いております。
ご本人である事を確認のうえ、対応させて頂きます。
個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の具体的手続きにつきましては、お電話でお問合せ下さい。

お名前
お電話番号
メールアドレス
お問い合わせ内容
八戸直輝(はちのへなおき)

八戸直輝(はちのへなおき)

水素サロン・セルくれんず代表

紹介文
水素サロン・セルくれんず代表の八戸(はちのへ)と申します。
青森県出身。1979年1月1日生まれのおめでたい男です。文教大学入学を機に越谷に住み始めて20年になります。
これまではフリーの整体師兼トレーナーとして都内中心に活動しておりましたが、
新型コロナウィルスの騒ぎで個々人が免疫力を高める必要性が叫ばれる中、
第二の故郷とも言える越谷に、地域の皆さんの健康増進を応援するサロンを構えることにしました。

私は大学卒業後は会社勤めの営業マンでしたが、その不摂生が祟り34歳で重度の糖尿病と診断されました。
紆余曲折ありましたが、病院や薬の力を借りずに自分なりの健康法を確立し、1年間で糖尿病を克服しました。
今や検査をしても糖尿病と言われることはありません。
会社勤めを辞め、その経験を活かして「糖尿病は治らない病気ではない」ことを発信し始めました。

糖尿病は生活習慣病を言われますが、糖尿病を知れば知るほどその症状は様々な病気の原因になっていることが分かってきます。
私の会社員時代と同様の一般的な生活習慣の人の大半は糖尿病、あるいはその合併症に似た病気を患っています。

はっきり言って私が糖尿病を克服した方法は非常に効果的ですが、かなり辛いです。
特に高齢になればなるほど実践が難しく、なかなか続く人がおらず苦労していました。

そんな時、修行僧のような厳しい節制をした私より、簡単に糖尿病を克服した人達に立て続けに出会い始めます。
克服方法は人によって様々でしたが、それらの中でも私がもっとも気に入ったのは「水素療法」でした。

当たり前のことですが、生活習慣病を予防するには別の生活習慣に変えるのが手っ取り早いのですが、
仮に効果的でも辛ければ習慣化できません。日々の生活の中でまったくストレスなく実践できるのならそれが一番です。

そして健康的な生活習慣を実践し続けるにあたってネックになってくるのはコスト、料金だと思います。
このセルくれんずは、たくさんの方のご協力を得て、「相場の半額」というリーズナブルな料金で水素ガスを提供します。
水素水体験や返金保証制も設けております。

お気軽にお立ち寄り頂いて効果を実感して頂き、水素習慣を日々の生活に取り入れるきっかけの場になれば幸いです。
趣味
バスケットボール
ボウリング
ビデオゲーム
ファスティング

閉じる

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。