オーサムはっちぃ

人生は思い込んでなんぼ!

お問い合わせはこちら

日本人に多い2つの「お金のブロック」

埼玉にある水素サロンセルくれんず|人生は思い込んでなんぼ!

2020/12/27

2020年も残り少なくなってきました。

新型コロナウィルスから始まり、アメリカ大統領選も混迷を極めたりと、

落ち着かない1年でしたね。

経済も停滞し、ビジネスや事業をやむなく廃業する人も多かったと思います。

 

一方、私個人としては水素サロンをオープンさせました。

都内中心の活動から地元・越谷での活動にシフトしようと考えていた矢先のコロナ禍。

都内の活動拠点はことごとく使えなくなりました。

世間が行動自粛の中、お店を開くのは初めてでしたので、

ゼロから一つ一つゆっくり手続きを踏めたのでトラブルなく開店できました。

なにより、越谷屈指の景勝地である日本庭園・花田苑の隣に、

内装などの手を一切加えず店舗を構えられたのはラッキーでした。

 

さて、このブログをお読みのあなたは、そんな私をどう思いますか?

コロナ禍でみんな自粛しているのに不謹慎だと思いますか?

お金をかけてもったいない、貯蓄しておけよと思いますか?

こんなサロン、お客さんが来るはずがないと思いますか?

もしあなたが、上記のようなことを思ったのなら、以下を読んで頂きたいと思います。

はじめに言っておきます。

私のマインドに「お金のブロック」は、(ほとんど)ありません。

「稼げない」「儲けられない」「豊かになれない」が行動の基準になっていません。

私は自身の『現代医療を拒否して糖尿病を克服した経験』から、

「他の人の健康的な生活の役に立てる活動」が根本にあるからです。

コロナ禍、設備投資、集客…

お金のブロックがある人からしたら、不安MAXで踏み出せないご時世かと思いますが、

私にすれば、そんなのはどうでもいいことなのです。むしろ、

やりたいことをやれるタイミング来たーーーーっ!

と、ワクワクで即行動せずにはいられなくなるのです。

日本人のお金のブロック①

生粋の日本人である私がこう言うのも変ですが、

日本人は根っからのサラリーマン気質です。

どういうことかというと、月給以外でお金を得るのを嫌う傾向が非常に強いです。

教育から企業まで、給料以外のお金を得る方法を教えないので致しかたないのですが。

 

ですから、例えばネットワークビジネスで副収入としてお金を得ようという話に

否定的な人がとても多いのも、サラリーマンしか能がない日本人の特徴です。

会社組織の構造や、国民からの税収を運用資源としている国の構造を考えれば、

毎月の給料とネットワークビジネスで得る権利収入は、同じお金であって何も違わないのに。。。

 

ネットワークビジネスは一つの例として、

「お金は欲しいのに、給料以外のお金を得るのは罪悪感がある」という矛盾

気づいていないことが一番の大問題なのです!

これが二つのお金のブロックのうちの一つめです。

日本人のお金のブロック②

二つめのお金のブロックは、

『お金持ち=幸せ』という勘違いです。

それでなくても、国が「老後の貯蓄を」と言ってしまう時代ですから、

お金持ちを羨み、質素倹約してお金を溜め込む気持ちも分かります。

でも、その貯蓄グセこそが勘違いで、日本の不景気の原因だとしたらどうでしょう?

現在、日本国内のタンス預金の金額は約50兆円と言われています。

将来への不安のあまり、現金を身の回りに溜め込んで備え、安心しているということです。

それだけ消費がされていないのです。

50兆円が消費されたら、日本を活性化するカンフル剤になると思うのですが。

そんな社会にしてしまった国ももちろん悪いですが、

タンス預金は、まさに自分のことしか考えていない愚行であり、褒められたことではありません。

はっきり言います。

『お金は道具』です。それ以上でもそれ以下でもありません。

お金自体は紙であり、一万円札の原価は25円です。

それでも1万円と値段のついたモノと引き換えられるのは、信用があるということ。

極論すれば、その信用がなくなったら1万円札は25円の紙に変わります。100万円が4万円。

もっと言えば、25円は価値ではなく製造原価です。

紙やインクの材料費、偽造防止の技術料、人件費と考えられますから。

貨幣が信用を無くしたら、タンスにしこたま詰め込んだ紙幣は価値ゼロの紙クズになります。

 

何が言いたいかというと、お金は使ってこそ意味があるということ。

「お金を使わないで溜め込む」のが二つめのお金のブロックです。

先述した「お金のブロック」をはずしたら、お金のことが大好きになります。

お金の入手手段を選り好みせず、欲しいなら惜しまず使う。

使うことは案外イケそうだけど、入ってくることがイメージできない人は多いと思います。

 

入ってくるほうも分かってしまえば実は意外とシンプルです。

お金は誰かの役に立った感謝の証と考えることです。

これは、経営者でも自営業でも、サラリーマンにも、

お金が欲しいと思う全ての人に通じることです。

 

こんな話があります。

ある化粧品販売会社の売れない営業マンが、

まったく契約が取れないと悩んでいました。

口を開けば、会社や客の悪口や「カネがない」ばかり。

見かねたトップセールスの上司が、売れない営業マンに

「お客さんの役に立っていないからお金がないんだよ」と言った。

ハッとした売れない営業マンは、

「相手の役に立つモノを伝える」スタイルに変えたところ、

営業成績も歩合給も爆上がりし、不平不満や「カネがない」と言わなくなったそうです。

 

売り手は、買い手の役に立つモノを売って、感謝の対価としてお金を手にする。

その売り手は買い手となり、自分の役に立つモノを売ってくれた相手に感謝の対価を支払う。

こういったお金という道具を介した、限りなく物々交換に近い取引が常識になれば、

とても生きやすい日本になると思います。

 

私がこの時期に水素サロンをオープンさせたのは、

感謝の対価としての相互消費が叶う、

地元・越谷の人たちとの出会いの場を作りたかったからです。

相互消費のコミュニティの輪を拡げていくことが、感謝の輪を拡げることでもあり、

関わるすべての人たちの幸せに繋がると信じています。

これが「お金のブロック」を外した私の仕事観であり人生観です。

八戸直輝(はちのへなおき)

八戸直輝(はちのへなおき)

水素サロン・セルくれんず代表

紹介文
水素サロン・セルくれんず代表の八戸(はちのへ)と申します。
青森県出身。1979年1月1日生まれのおめでたい男です。文教大学入学を機に越谷に住み始めて20年になります。
これまではフリーの整体師兼トレーナーとして都内中心に活動しておりましたが、
新型コロナウィルスの騒ぎで個々人が免疫力を高める必要性が叫ばれる中、
第二の故郷とも言える越谷に、地域の皆さんの健康増進を応援するサロンを構えることにしました。

私は大学卒業後は会社勤めの営業マンでしたが、その不摂生が祟り34歳で重度の糖尿病と診断されました。
紆余曲折ありましたが、病院や薬の力を借りずに自分なりの健康法を確立し、1年間で糖尿病を克服しました。
今や検査をしても糖尿病と言われることはありません。
会社勤めを辞め、その経験を活かして「糖尿病は治らない病気ではない」ことを発信し始めました。

糖尿病は生活習慣病を言われますが、糖尿病を知れば知るほどその症状は様々な病気の原因になっていることが分かってきます。
私の会社員時代と同様の一般的な生活習慣の人の大半は糖尿病、あるいはその合併症に似た病気を患っています。

はっきり言って私が糖尿病を克服した方法は非常に効果的ですが、かなり辛いです。
特に高齢になればなるほど実践が難しく、なかなか続く人がおらず苦労していました。

そんな時、修行僧のような厳しい節制をした私より、簡単に糖尿病を克服した人達に立て続けに出会い始めます。
克服方法は人によって様々でしたが、それらの中でも私がもっとも気に入ったのは「水素療法」でした。

当たり前のことですが、生活習慣病を予防するには別の生活習慣に変えるのが手っ取り早いのですが、
仮に効果的でも辛ければ習慣化できません。日々の生活の中でまったくストレスなく実践できるのならそれが一番です。

そして健康的な生活習慣を実践し続けるにあたってネックになってくるのはコスト、料金だと思います。
このセルくれんずは、たくさんの方のご協力を得て、「相場の半額」というリーズナブルな料金で水素ガスを提供します。
水素水体験や返金保証制も設けております。

お気軽にお立ち寄り頂いて効果を実感して頂き、水素習慣を日々の生活に取り入れるきっかけの場になれば幸いです。
趣味
バスケットボール
ボウリング
ビデオゲーム
ファスティング

閉じる

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。